「千曲川旅情の歌」 -落梅集より-
昨日またかくてありけり
今日もまたかくてありなむ
この命なにを齷齪(あくせく)
明日をのみ思ひわづらふ
いくたびか栄枯の夢の
消え残る谷に下(くだ)りて
河波のいざよふ見れば
砂まじり水巻き帰る
鳴呼古城なにをか語り
岸の波なにをか答ふ
過(いに)し世を静かに思へ
百年(ももとせ)もきのふのごとし
百年もきのふのごとし
千曲川柳霞みて
春浅く水流れたり
ただひとり岩をめぐりて
この岸に愁(うれひ)を繋(つな)ぐ
この岸に愁を繋ぐ
昨日かくてありけり 今日かくてありなむ
振一筋